「出会い系で恋人探しは恥ずかしくないよ」

みなさんは

アメリカで結婚した人の1/3が
ネットを通じて出会っている

事実をご存知でしょうか?

アメリカでは、ネット上で出会いを
求める人が多くなり、決して
恥ずかしいことではなくなっているのです。

ネットでハーフのイケメン彼氏ができた!

f23tr23gft2egvevgq2e

 りえさん  岐阜県在住
 25歳   職業 エステティシャン



私の彼氏は、ブラジル人のハーフ(28歳)です。
父:ブラジル人 母:日本人

彼は、15年間日本で過ごしているので
日本語がものすごく上手です。
国籍は、日本にあります。

私が短大に在学中、出会い系サイトで
知り合ったのをきっかけに
交際に発展しました。


ブラジル というイメージ通り
彼は、スキンシップが激しいです。

いっぱいキスをしてくれるし
SEXも激しいし…

嫉妬や束縛もけっこう強めですが
愛されていることを日々実感できて
ものすごく幸せでした。


ただ…
両親には彼との交際を
反対されるため、悩んでいました。


外国人だというだけで交際を反対される

fe24gt4tg42vgw


私の家族は、父、母と兄が1人います。

父がものすごく頑固で
外国人と付き合うことに対して
否定的な意見をもっています。


私が 明るい人が多くて
いい人もたくさんいるよ!
 と言っても

両親は、ブラジルに対して
治安が悪く、危ない人が多い
というイメージが消えないみたいで…(;_;)

以前、母に彼が中卒だということを
話してしまってから、余計に
父は交際を許さない と一点張りに。


彼の家に遊びにいくと
彼の両親はとても親切にしてくれるのに

私の実家には彼を呼ぶことすら
できないのが辛かったです(T_T)



親に交際を反対される
国際カップルが多いというのは
よく聞く話だと思います。


反対する親の多くは日本の家族。


gr3geqgvvg43ge
グラフ引用:https://allabout.co.jp/gm/gc/221318/


相手が外国人 というだけで、交際を
反対する親がとても多いのが現状です。

私は、いずれは彼と結婚したい!
真剣に考えていたので、なんとかして
両親を説得することにしました。



外国人との交際を認めてもらうためには

家族内の誰かを味方にして
応援してもらうことが大事

だと知ったので
私は、まず兄を味方にすることにしました。

fe2g2egv2eve


彼と兄と私の3人で食事をしたら、1日で
とっても仲良くなってくれましたよ♪^^

2回目の食事会では、彼と兄が
連絡先を交換するくらい親しくなりました!


兄が母に

りえの彼氏、礼儀正しくて
イケメンだよ~母さんも会ってみなよ!

と言ってくれたので
母も交えて、4人で食事をすることに成功♪


母は、わたしと彼の交際に対して
否定的な意見をもっていて
最初は彼を警戒していたのですが…

褒め上手で、身だしなみもきちんとしている
彼を見て、すぐに気にいってくれました(笑)

しかし父は

彼とは会いたくないし
交際も認めない。
 と
聞く耳をもちませんでした。

半年ほど、兄と母も説得してくれたのですが
父は彼に会ってくれませんでした。

礼儀正しさ=交際を認めてもらう必須条件

ve24fgt24gvrw


――――――  1月2日

父に交際を認めてもらうために
説得をはじめて8ヶ月…

父は届いた年賀状を眺めていました。


そして、私に一言。


りえ。今度、彼を
家に連れてきなさい。



えっ?!いいの!!?( ゚-゚)

コクリ…(無言で頷く父)



母に事情を聞いてみると

彼が私の自宅に年賀状
送っていたことが判明!!


最近、年賀状を送る若者は
減ってきていますよね。


父は彼から届いたはがきを見て
しっかりしている男だ
と感じたみたいです♪^^

彼の書いた字が、綺麗だったことにも
好感をもってくれました。


こうして、1月末に はじめて実家に
彼を招くことができました!

この日の父は、終始ごきげんでした(笑)


彼が帰ったあと

いつ結婚式するの?(´ー`)

と聞いてきて、今までの堅物は
どこにいったの!?と思いましたよw


ewfewgfqfggf23

【交際を認めてもらうためにやったこと】

1 家族内の誰かを味方にする

2 恋人は常識があって
  礼儀正しい人だとアピールする

3 身だしなみを整えて、挨拶に行く

日本人でも外国人でも、交際を認めて
もらうためにやることは一緒ですね!^^


彼の収入が安定したものに
なるまでは、交際の報告は避けるのが
無難だと思われます(>_<)

お金持ちではなくても
安定した生活をしてほしい…
 と
思うのが、親心ですからね。

認めてもらえない恋は燃えるけど…

g24grgv24g24eg

私は高校生の頃
アメリカのハーフの男の子と
付き合っていたこともありました。

そのときも、両親は嬉しそうな顔を
していなかったので悲しかったです(T_T)


認めてもらえない恋 って
すごく燃えますよね!

でも、自分の大事な人を悲しませる恋は
あまりよくないと私は思います。


駆け落ち…なんてドラマチックな
展開も憧れますが(笑)、

なにかあったとき助けてくれる人が
いないのは、すごく苦しいです。



誰も悲しませない恋愛なんて
ないかもしれません。

でもせめて、自分の大切な人達くらいは
笑顔でいてもらえるように
尽くすことが大事だと思います^^


りえさんが イケメンハーフ君と出会ったサイト
⇒ ハッピーメール(R18)

  彼氏がほしい女性におすすめ
 vfevffwfv3f3出会いサイトランキング